iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【iPhone】画面割れはスマホスピタルイオン相模原店へお任せ!
[2019.05.04] スマホスピタルイオン相模原
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
『iPhoneの画面が割れてしまった!』
最近では電話やメール以外にもゲーム機やデジタルカメラ、Suica代わりに使用している方も
増えてきているiPhoneですが、持ち歩く機会が多ければ多いほど怖いのが
【落下による画面割れ】ですよね。
最近では画面が割れていても操作が出来るのでそのまま使用しているという方も
増えてきていますが、実は画面割れをそのまま放置してしまうと最悪の場合は
データがすべて消えてしまう事もあるんです。。。
みなさま【パスコードロック】という言葉はご存知ですか?
個人情報漏洩を防ぐためにiPhoneに画面ロックをかけている人も多いと思います。
しかしこのロックを10回以上間違い続けてしまうとどうなるのでしょうか・・・?
元々はiPhoneを紛失してしまったり、盗難にあった時に自分のデータが引き出されないように
パスワードを間違え続けるとデータにロックがかかり初期化しなくてはいけないという
機能です。
なぜ画面割れを放置するとこのパスコードロックがかかわってくるのでしょうか。
アイフォンの画面はガラス・液晶・タッチセンサーが一体型のパーツになっています。
ガラスは割れてしまうと強度が著しく低下してしまうので、ガラスが割れているのを放置したままにしてしまうと
再度落下させてしまった時に液晶やタッチセンサーにダメージがいき画面が映らなくなってしまったり
ゴーストタッチ(誤動作)が起きてしまう事があります。
スマホスピタルにお持ち込みいただいたiPhoneで画面が映っていないのに内部で誤動作が起きていて
画面を交換してみると【このiPhoneは使用できません】の文字が出てしまい、画面が直っても
初期化をしないと電話もできない・・・なんて端末も少なくありません。
そんな最悪な場面に陥ってしまう前に画面が割れてしまった時には
画面交換をおススメいたします!
スマホスピタルではiPhone4~iPhoneXsMaxまですべての機種の交換用画面パーツを
店舗にご用意しております。
最短30分ほどでお返しができ、画面パーツのみの交換なのでデータを消す必要は
ありません!
早く修理をしたい方、データを守りたい方、保証に入っていない方、
お気軽にスマホスピタルへお越しくださいませ!
『相模原付近になかなかスマホスピタルが見つからない。。。』
2019年5月20日にスマホスピタルイオン相模原店がオープン致します!
JR横浜線『古淵駅』から徒歩5分ほどのイオン相模原ショッピングセンターの
一階で営業を開始いたしますのでiPhone修理をご検討されている方は
お気軽にご相談下さい!
スマホスピタルイオン相模原店HPはこちら
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店は毎日元気に営業中です♪
お急ぎの方はこちらにご連絡ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>
-
<<前の記事
-
次の記事>>
【相模原】バッテリー最大容量はチェックしてますか?