iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
【iPhone修理】こんな修理もやってます!
[2019.05.25] スマホスピタルイオン相模原
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
目次
先日新しくオープンいたしました、スマホスピタルイオン相模原店でございます!
当店がオープンしてから6日が経過いたしましたが、店舗が出入り口の近くにあることも相まって「修理のお店できたんだ~」と当店の存在を徐々に知っていただいております!
修理のご依頼も少しずつ増えてきていて、少しずつお近くの方に浸透して来ているのかなぁと嬉しい限りでございます。
そんな中、今はお客様よりお問い合わせをいただくことが多く「この機種のこの症状は修理可能かどうか」
「修理した場合どのくらいの時間と費用がかかるか」などのお問い合わせをいただくことが増えてきております。
当店のような修理店での修理だとまず真っ先に思い浮かぶのは
「画面割れによる画面交換」
「バッテリー劣化によるバッテリー交換」
「水没してしまって起動しなくなった端末の復旧」
などが馴染み深い(?)故障ではないでしょうか。
当店ではその他にも様々な修理を行っており、iPhoneシリーズでしたら様々な交換パーツを店舗にご用意しておりますので、場合によては珍しい故障でも即日修理可能な場合もございます。
なので今回は当店でも対応させていただいた、珍しい修理などをご紹介させていただきます!こんな修理も出来るんだ~と思っていただければ幸いです。
・イヤースピーカー交換
音声通話をするときに相手方の声が聞こえてくる、通話時に耳を当てている部分のスピーカーです。
よくお聞きするのは水分やジュースなどがスピーカー部分に入ってしまって、音がこもっていたり全く聞こえなくなってしまうケースがありました。
比較的水に弱いパーツになるので、少し水が入ってしまっただけでも不具合を起こしてしまうことがあります。
修理のご依頼をいただいた場合は、画面を開けさせていただきパーツを全く別の物に交換させていただきます。
比較的交換するまでの工程が少ないパーツになるので、最短15分ほどでお渡しできるかと思います!
電話で音が聞こえないのは不便ですし、イヤホン接続した状態での電話は音が遅れて聞こえてしまったりと不便です・・・
・バックカメラレンズ交換
画面の裏側にカメラが付いているかとおもいますが、そのカメラを外側から覆っているカメラレンズが落下などの衝撃で割れてしまうことがございます。
IN/OUTカメラの交換もそれぞれ承っておりますが、カメラレンズだけの交換も承っております!
・ボリューム/スリープボタン、マナースイッチケーブルの交換
全てのiPhoneシリーズに側面に付いている各種ボタンが効かなくなってしまった時が稀にですがございます。
そういった時にケーブル交換で改善することがあるため、こちらのパーツに店舗にご用意がございます♪
いかがでしたでしょうか?
先述の部分以外にもメンテナンス作業などで改善できないかなど試させていただいてますので、もし故障などでお困りの場合は、まず一度端末お持ち込みの上で一度ご相談いただければと思います
以上、スマホスピタルイオン相模原店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>