iPhoneお役立ち情報
最新スマホ情報
新iPhoneSEについてまとめました
[2020.04.24] スマホスピタルイオン相模原
カテゴリー:最新スマホ情報
噂話が前々から出ていたiPhoneSEの第2世代がAppleから公式に発表されました。
iPhoneSE第2世代について
iPhoneSE第2世代は本体がiPhone8の大きさと同じになっており外観はほとんど変わりません。
本体に内蔵されているチップがA13 と呼ばれる最新のもので、iPhone11に搭載されているものと同じになります。この最新のチップによってシステム面では画像処理速度などが大幅に強化されています。
このチップの凄さはカメラ性能にも表れます。iPhone11はカメラが上下に2つ、iPhone11Proは三角形に3つ搭載されていますがその性能と同等の撮影性能になり遅れを取りません
ただナイトモードがiPhoneSE第2世代は搭載されておりません。
気になるバッテリーの容量ですが、iPhone8と同じ要領のものだそうです。しかしA13チップにより駆動時間は伸びているのではないでしょうか。
大きな特徴は最新のチップが搭載されているにもかかわらず、4万円台で購入が出来るというところです
iPhone11系は容量によっては10万円を超えるものありますのでそれに比べると非常にお安くなっております。
スマホスピタル相模原店でもiPhone修理の中でもiPhoneSEは修理でよくお受けする機種です。
片手で操作できるコンパクトなサイズがどの年代の方にも絶大な人気を誇っています。
iPhoneSEは単純に好きな方が多いと思いますので新しく機種変更される方も多いのではないでしょうか。
iPhoneSE第2世代は大きさがiPhone8と同じになる為、少し大きくなってしまいますが片手操作は問題なくできます。そして「ホームボタン」が付いていますので 画面ロックの解除も今まで通り出来ます。
今の状況ですから、マスクを着用されている方が多いです。iPhoneXから搭載されているFaceIDはマスクを着用していると認識が出来ず一回一回外すかパスコードを入力しなければならない手間があります。
iPhoneSEの第2世代についておわかりいただけましたでしょうか?
当店でも随時パーツが入荷出来次第修理を受け付けますので、もし故障して待った時はお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>
-
<<前の記事
コロナ対策の除菌とスマホコーティングについて -
次の記事>>
iPhoneのホームボタンが壊れた後できる事とは?