修理速報
iPhone(あいふぉん)Android(あんどろいど)などスマートフォンの修理や
任天堂系ゲーム機やSony系ゲーム機の修理を承っておりますスマホスピタルイオン相模原店でございます!
お使いのiPhoneのバッテリー、最近持ちはいかがでしょうか?
3年4年使ってもまだまだ持つiPhoneもありますが、
多くは2年ほどで劣化の兆しが見えてきます。
前より充電する感覚が増えたなぁ、そういえば最近よく落ちるなぁと感じているのでしたら、
早めに交換することをおすすめします!
本日お預かりしたiPhone6、バッテリー最大容量も低下していますが、
側面からみるとバッテリーが膨張して、画面を押し上げてしまっています。
膨張が進むと画面パーツが分離することもよく起こります。
交換後画面操作が出来なくなることもあります。
バッテリー膨張は本体から外すと収まります。
本体に接続されていると大なり小なり電気が流れます。
劣化したバッテリーは蓄電と放電を繰り返す間にガスが漏れるので爆発するまで膨らみ続けます。
左が新しいバッテリー、右が修理端末のバッテリーです。
右のほうが厚みがありますが、これはガスによる膨張の所為です。
ものすごく膨らんでいるから危険、あまり膨らんでいないからまだ大丈夫・・・という訳ではなく、
僅かでも膨らんだ時点で同等の危険性を持ちます。
少しでも異変を感じた際は早めにご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>