修理速報
iPhone8plusの水没復旧修理 【町田・相模原エリア】
[2019.10.08] 水没復旧修理 iPhone 8Plus
iPhoneに限らず、スマホにとってかなり良くない症状が
「水没」
です。
最近では防水、耐水機能をそなえた機種も多いですが、水没復旧のご依頼は減ったように感じますが、防水・耐水機能を備えた端末も
バンバン水没してしまっています。
iPhone7以降は耐水機能があるのでお風呂場やプール、海に持って行ってしまう人も多いようですが、
これが間違いです。
たしかに、それ以前の端末と比べると密閉度は断然上です。ある程度は守ってくれます。
ただ、一度浸水してしまうと中の水分はなかなかなくなりません。
「水没したかな」と心当たりがあり、その後電源が落ちたり動きがおかしいときはすぐにでも修理にお持ち込みください。
間違っても、落ちた電源を入れなおすような行為は避けましょう。
メインの基板がショートして二度と起動できなくなるかもしれません。
分解して画面を取り、さらにメインの基板を取り出して、しっかりと洗浄します。
その後しっかり乾燥させて組み上げます。
それだけでは復旧できない場合でも、ほかのパーツの用意もあるので
どこが悪いのかじっくり探ることもできます。
水没でお困りの際はご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>