修理速報
iOS11.3以降、iPhone6よりも新しい端末なら、
iPhoneの「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」
で今のバッテリーの状態が確認できます。
ここで確認できるのは、新品の頃と比べた今のバッテリーの状態です。
90%をきっていれば、感覚でも「バッテリーの減りがはやいな」と感じられるレベルだと思います。
バッテリーは普通に使っているだけでもどうしても劣化してしまう消耗品なので、どこまで使えるかは見極めが必要です。
バッテリーの減りが早くなってきても、すぐに全く使えなくなるようなことはありません。
症状は徐々にすすんでいくので、交換修理のタイミングが難しいです。
ただ、そのまま放置するのはとても危険です。
バッテリーはスマホにとって必要不可欠なものなので、そのバッテリーの状態が悪くなりすぎると、
「起動できない」「充電できない」「膨張して画面が浮く」
などの症状が出る場合があります。
出来ればそうなる前に修理してしまうのが安心ですが、そうなってからでも修理にお持ちいただければまだ間に合います。
バッテリーの状態でお悩みの際はお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>