修理速報
バッテリーの状態はios11.3以降、iPhone6より新しい端末なら「設定」で確認ができます。
使い方は人それぞれなので個人差はありますが、購入して1年半以上たってくると徐々に減りの速さが気になってくると思います。
この写真は3年使った端末です。
新品で購入した時と比べ80%の容量程度ということになります。
満タンに充電して、新品と比較して80%ということだと思うのですが、80%だとおそらくもっと減りは早いと思います。
というのも、端末の基本の能力はそのままでも使っている時代によってはネット環境も変われば端末の使用状況も変わるので、バッテリーへの負担は徐々に増えていきます。
ピークパフォーマンス性能には、著しく劣化しているとも書いてあります。アプリ起動中に落ちたりすることもあるんじゃないでしょうか?
バッテリーが新しいとこの写真の状態です。
この表記なら安心ですよね。
iPhoneのバッテリー交換はご予約なしで直接お持ち込みいただいても、ほとんどの場合が即日30分かからずにお渡しできます。
データもそのままなので時間がない方にもおすすめです。
お気軽にお持ち込みください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>