修理速報
iPhone(あいふぉん)Android(あんどろいど)などスマートフォンの修理や、
iPadなどタブレット端末の修理
任天堂系ゲーム機やSony系ゲーム機の修理を承っておりますスマホスピタルイオン相模原店です!
バッテリー交換っていつが目安?
スマートフォンのバッテリー交換が必要な時期って人によって大きく変わってきます。
大体の端末は2年前後で交換が必要になりますが、
1日の使用頻度が多い方は1年から1年半で交換が必要になり、使用頻度が少ない方は3、4年前後で交換に持ち込まれます。
修理業者として困るのは膨張したから持ってきた、という端末のバッテリー交換です。
内部にガスが溜まったバッテリーの交換は火が出るリスクが膨張していないバッテリーに比べて高いです。
また新しいバッテリーに交換しても起動しなくなる、持ちが変わらない可能性も高いです。
少しでも修理リスクを減らしたいのであれば、膨張する前に交換にお持ち込みいただくことをおススメします。
iPhoneのバッテリー交換は平均30分前後、Androidのバッテリー交換は1時間半から2時間程になります。
iPhoneの方が分解しやすい構造の為、Androidに比べるて早く仕上がります。
機種変更するときは修理のし易さで選ぶのも良いかもしれませんね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>