修理速報
機種変のタイミング、
「バッテリーが弱くなってきたら替え時かな」
って考えている人、けっこういませんか?
バッテリーの寿命は、使い方で変わりますが平均的にはだいたい2年程度、そのくらい使っていればバッテリーの劣化は感じる時期です、
キャリアのショップで機種変している人は端末代金を2年で払いきるように設定している人も多いんじゃないでしょうか。
なので、2年から3年のあいだに機種変更する人が多かったのですが、最近は、機種もどんどん高額になっていることもあり、機種変ではなく バッテリー交換を選択する人が増えているように感じます。
たしかに、2年もすれば新しい機種はかなり機能が上がっていますし、iOSがアップデートされれば旧機種は動きも遅くなるかもしれません。
ですが、欲し端末がないときには無理に機種変したくはないですよね。
写真はiPhone6sですが、5G対応の機種が出るまで粘りたいとのことで、何回かバッテリーを変えているようです。
ただ、調子が悪いようで、設定から見れるバッテリーの状態がちゃんと見れない状態です。
ぜんぜん持たないとのことなのでバッテリーを交換します。
バッテリー交換
交換すると「100%」と表示され一安心。
30分程度でお渡しすることができました。
バッテリー交換はデータもそのままなのでお気軽にお持ち込みください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>