修理速報
本日はiPhone6Sのバッテリー交換をしました!
こちらのiPhoneの画像、何の画面か分かりますか??
注目してほしいのは「最大容量」というところです。
これは今iPhoneに入っているバッテリーの最大容量を表示しているものです。
バッテリー交換を検討されている方はこの最大容量を見て決めるといいでしょう!
新品で購入した時はもちろんですが最大容量は100%です。
ではどのタイミングでバッテリー交換すればよいのか・・・
目安としては最大容量が80%を下回ったらです。
実際の感じ方として80%前半になると充電の減りが結構早くなってくるので、交換もしくは機種変更を考える人が多いですね。
スマホスピタルイオン相模原店でのiPhoneバッテリー交換は最短15分でお返しできます!
今回お預かりしたiPhone6Sも15分で・・・
最大容量は100%になりお返しできました!
オマケのお話として
充電の減りが早いとバッテリー交換で持ち込まれるお客様の中で、お預かりする前に最大容量を確認するとまだ90%以上ある。なんてことがあったりします。
減りが早い原因は「位置情報サービス」がオンになっていることがほとんどです。
最大容量はまだ大丈夫だけど減りが早い、そんな方は1度プライバシーの項目から確認してみて下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>