修理速報
朝起きたら、iPhoneの画面にリンゴマークが繰り返し表示されていた。
こんなこと今までにありませんでしたか?
これは、「リンゴループ」といわれている恐怖の症状です。
おそらく、夜間にアップデートされるように設定していて、その途中で何らかのエラーが起きてリンゴループになるんだと思われます。
他にも、カメラやホームボタンなどの故障でリンゴループに陥るケースもありますが、アップデートの際中に陥るリンゴループが大半です。
本日もその「リンゴループ」で復旧のご依頼をいただきました。
今回のお客様的には、「データが最重要」だったので、初期化ではなく、「更新」をかけます。
無事に作業は進み、画面には「データに回復を試みています」の表示が!
ここまでいけば、もうだいたい大丈夫です。データも無事に復旧されました。
ついでにiOSは最新になっています。
実際のところ、いつこの「リンゴループ」に入ってしまうかわからないので、こまめにバックアップをとっておくと安心ですよね。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>