修理速報
iPhone5の画面が勝手に浮いてきたということでお電話でお問い合わせがありました。
画面には黄色いしみのようなものも出ているとのこと。
ということで、ご予約をいただきお越しいただいたのですが、確認すると、画面が浮いてきたというより、「内部でバッテリーが膨張してきた結果画面が浮いた」というような感じです。
スマートフォンのバッテリーは充電して繰り返し使える優れものですが、永遠に使えるものではないのでいつか限界が来ます。
繰り返し使えるといっても電池なので、これは消耗品なのです。
使い方によって劣化のスピードは変わるので人それぞれなのですが、平均的には1年半から2年程度がバッテリーの寿命といわれています。
バッテリーの減りが早くなったれ劣化してるってことのなので気が付きやすい症状ではあるのですが、使えなくはないからつい放置してそのまま使ってしまう人が多いです。
ただ、劣化によって起こる症状、「バッテリー膨張」「起動できない」「充電できない」といったような症状は、予告なく突然起こるので、劣化を感じ始めたらまず修理を考えるようにしたほうが良いです。
iPhoneのバッテリーの交換修理だったら修理時間は15分~30分程度でデータもそのままなので、今まで修理を躊躇していた方も、思ったよりあっけなく終わるのでご安心ください。バッテリーのもちもよくなるので想像以上に快適です。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>