修理速報
iPhoneが水没した際はスマホスピタル店にご相談ください
[2020.06.01] 水没復旧修理 iPhone 8Plus
iPhoneを誤って水の中に入れてしまい故障してしまった事はございませんか?近年のiPhoneは防水性能が備わっている為最初は問題なく使えていたとしてもしばらく時間が経つと電源が点かなくなってしまったりリンゴのマークから進まなくなってしまう状態になってしまう事がございます。
ある程度の水であれば防いでくれますが内部まで侵食してしまうと基板が腐食し始めてしまう為機能が停止してしまいます。
万が一濡れてしまった場合は本体は振らずにタオルなどで水をできるだけ吸収していただくと軽減されます(振ってしまうと内部全体に水が行き渡ってしまい故障率が高くなります)
スマホスピタル店にお持ちいただければ基板を洗浄させていただき復旧するかどうか試させていただきます。
当店での修理であればデータの初期化作業は行いませんので復旧した際はデータは残ってお返しができますのでご安心ください。
注意事項として水没の復旧はあくまでデータの取り出しをメインにご案内している為復旧した際はバックアップを取っていただき次の機種変更をいつでもできるように準備していただければと思います(水没端末をそのまま利用することはおススメしていない為)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>