修理速報
急に充電できなくなる症状
[2020.06.16] ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone
iPhoneの修理相談で最も多いのが画面破損と電池の減りが早くなったというバッテリー交換の依頼です。
ですがそれ以外の故障相談ももちろんございます。今回その中の一部の充電ができなくなってしまう充電不良についてご案内します。
「ある日充電しようとしたら反応しなくなった」「角度を変えるとできたりできなかったりする」等のご相談を承ります。
こういった原因というのはいくつかございます。
ひとつは充電ケーブルの故障です。近年のスマートフォンは表と裏関係なく充電口に差し込めば充電ができます。その構造上のせいかはたまたケーブル線が細い為か先端の根本が歪みやすい傾向がございます。
歪んでしまうと中の線が断線してしまう為ふとした拍子に充電ができなくなってしまいます。その場合は新しいケーブルを購入すれば改善されますのでお近くの電気屋さんかメーカーショップにて購入していただければ改善されますよ!
ケーブルが原因でない場合はやはり本体の充電口が破損してしまっている状態です。目にはあまり見えないですがどこかが欠けてしまったり内部の基板に付いている接続ケーブルが故障してしまった事が考えられます。
この場合は本体の修理が必要となりますのでスマホスピタルイオン相模原店にご相談下さい!当店にお持ち頂ければ即日修理可能です!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>