修理速報
iPhoneの画面破損ご相談下さい!
[2020.06.28] ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone
iPhoneを落としてしまい破損させてしまった際大きくわけて3つの症状が起こりうる事がございます。
・画面のひび割れ。操作可能
iPhoneの破損相談で一番多い状態です。操作ができるということと、修理するのに正規店だとなかなかお店にいけずそのまま利用している事も多いです。ですがそのまま利用しているとひび割れから水滴が入ってしまったりして電源が点かなくなる事がございますので早めの交換をおススメします!
・縦線が入る。操作可能
特に外傷はなく線が入ってしまっている状態。内部の接続部分が衝撃により破損している為に起こっているかと思われます。この場合も時間が経つにつれて線が広がってきてそのまま画面が映らなくなってしまう事がございます。
・操作できない破損、勝手に動く(ゴーストタッチ現象)
内部、外部の損傷が一番ひどいと起こってしまう状態。勝手に動いてしまう状態がでているとパスコードの部分でロックがかかってしまい修理後に初期化をしないと利用できなくなってしまう為、この状態になった際は電源を落として頂くかスリープ状態を維持して維持して頂く事をおススメします。
上記の3点であればスマホスピタルイオン相模原店にて部品交換して改善する可能性がございますのでご相談下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>