修理速報
今回は本日当店で交換させていただきました
「iPhone7」の「バッテリー交換修理」について
ご紹介をさせていただきます!
「電池残量がまだある状態で、急に電源が落ちてしまう」
という症状でお持ち込み頂きました!
また
「バッテリーを交換した方がいいですか」
というご質問もいただきました。
そういった質問をいただいた時に
必ず確認をさせていただく部分として
「バッテリーの最大容量」を修理の前に
確認させていただいております!
見方ですが
設定 > バッテリー > バッテリーの状態
からご確認いただけます!
新品だと「100%」の数値なのですが
使っていく度に数値が減っていきます。
85%を下回ると、通常使用は厳しくなってくる事が多く
一日に何度も充電しないといけない事になってきます。
なので
「交換したほうがいいかどうか」
ですが「お早めに交換した方が、望ましい」です!
なぜなら「急に電源が落ちる症状が出ている事」と
「バッテリーの最大容量が81%」であることを踏まえると
今後、悪化した場合「電源がいきなり全く点かなくなる事が有り得る」からです。
普段使いとして使っている場合は、急に全く電源が入らなくなってしまう事になるので
そういった不足の事態を避けるためにも
少し不便かな、というぐらいのタイミングで
バッテリー交換にお出しいただくのが良いかと思います!
「iPhone7」の「バッテリー交換修理」ですが
最短「20分」ほどで交換完了いたします!
イオン相模原ショッピングセンターでの
お買物の合間に済ませられますので、
お気軽にご依頼ください!
先ほど81%だった最大容量も100%に復活いたしました。
交換後、3ヶ月の保証がバッテリーには付きますので、万が一の交換後の不具合にも無償で交換させていただきます!
iPhoneのバッテリー交換は是非当店へご依頼ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>