修理速報
経年劣化により電池の減りが早くなったiPhone7、データそのまま即日修理!
[2019.06.04] iPhone7
こんにちは、スマホスピタルイオン相模原店でございます。
先月の5月20日にオープンをしてから、約2週間が経過いたしました。
まだまだ「ここに修理店新しくできたんだ!」といった反応のお客様がほとんどで、当店もこれからゆっくり相模原は古淵に浸透していければと思っております。
そんな中、本日はiPhone7のバッテリー交換修理のご依頼をいただきました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、iPhoneの場合OSによってはバッテリーの劣化具合を調べる事ができます。
設定>バッテリー>バッテリーの状態>バッテリー最大容量
という項目が目安の項目です。
新品の状態だとこの項目が「100%」で充電など繰り返す事により99%、98%と減っていきます。
今回修理依頼をいただいた端末がコチラです
最大容量の値が「77%」ですね
90~85%を下回るあたりから交換の目安とは言われていますので結構劣化している状態です。
お客様自身も減りが早く1日持たないとのことでした。
お時間を約25分いただき修理させていただきました。
修理後の端末はコチラ
最大容量の項目が100%に戻りました!
これからも長く使っていただければと思います。
近隣店舗「スマホスピタル厚木ガーデンシティ店」HPはコチラ
厚木店へのオンライン予約はコチラ<<
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原の詳細・アクセス
〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>